市長への手紙・メールの回答
更新日:2022年06月10日
- 新しい人事の紹介について(令和4年5月)
- 市ホームページ各ページへのSNSボタンの設置について(令和4年5月)
- 大型商業施設の出店について(令和4年6月)
- 防犯カメラの設置について(令和4年6月)
- コミュニティメディカルデザイナー養成講座を開講してほしい(令和4年6月)
- 「滑川のネブタ流し」行事への要望(令和4年8月)
- アクアポケットの高濃縮水小口販売について(令和4年10月)
- 小児科について(令和4年10月)
- 市県民税の特別徴収税額通知(納税義務者用)について(令和4年10月)
- 幼稚園のお米持参について(令和4年10月)
- 防災行政無線からのアナウンスが聞きとれない(令和4年10月)
- 町内会長の連絡先の確認について(令和4年11月)
- コンビニ交付サービスについて(令和4年11月)
- 自治公民館に対する予算的支援や指導について(令和4年12月)
- 国民健康保険限度額適用認定証について(令和5年1月)
- ウクライナ避難民の受け入れについて(令和5年2月)
- 市内公共施設の敷地内の喫煙について(令和5年6月)
- コミュニティバスの運転手の路上喫煙について(令和5年6月)
- 津波避難ビルについて(令和5年7月)
- タラソピアについて(令和5年7月)
- 自由勾配側溝コンクリート蓋の補修について(令和5年7月)
- 野良猫の去勢や避妊手術への助成について(令和5年7月)
- コミュニティバス無料化について(令和5年7月)
- 地区ついて(令和5年7月)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金の送付文について(令和5年8月)
- 子育て世帯生活支援特別給付金について(令和5年8月)
- 保育所でのおむつの持ち帰りについて(令和5年8月)
- 療育園や療育施設について(令和5年9月)
- 小学校の通学区域について(令和5年9月)
- タバコのポイ捨てについて(令和5年10月)
- 公民館の事件について(令和5年10月)
- 市民課窓口の対応について(令和5年11月)
- 滑川市民会館大ホールについて(令和5年10月)
- 自転車のヘルメットと街灯について(令和5年11月)
- AEDについて(令和5年11月)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-2119
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら