勉強スペースの拡大について(令和6年11月)

更新日:2024年12月11日

ページID : 9327

手紙の概要

先日、勉強するために市民交流プラザへ行ったが、一階の勉強スペースが埋まっていた。集中して勉強できるスペースを拡大してほしい。

その回答の概要

市では、市民の皆さんが生涯を通じて豊かな学習の機会を得られるよう、市内公共施設で勉強ができる場所として、図書館に学習室を設置しております。この秋にLED照明へ改修して明るくなりましたので、静かな環境で多くの人(座席数:66席)に集中して勉強していただくことができます。
その他として、昨年オープンした中滑川複合施設メリカでは、1階のフリースペースにおいても無料で学習や仕事にご利用いただけるスペースを設けています。
また、博物館には学習スペースは設けておりませんが、1階の喫茶スペースにおいて、飲み物を注文した上で作業等のご利用をされても構いません。しかし、喫茶利用のための席であり、席数に限りもありますので、長時間のご利用はご遠慮いただくとともに、他のお客様の混雑状況によっては席を譲っていただくことをご了承ください。
今回いただきましたご提案を参考に、より充実した施設となるよう努めてまいります。

担当課

生涯学習・スポーツ課

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課

〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-2119
ファクス:076-475-6299

メールでのお問い合わせはこちら