ワクチンの費用助成(令和6年4月)
ページID : 9018
手紙の概要
帯状疱疹ワクチンの費用助成を、年齢に関わらず、接種を希望する人に行ってほしい。また、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など、帯状疱疹以外のワクチン接種にも同様に、費用助成を行ってほしい。
その回答の概要
帯状疱疹は50歳以上で増加し、80歳までに3人に1人が罹患すると想定されており、国内で2種類のワクチンが薬事承認を受けていますが、どちらも発症を完全に防ぐものではなく、重症化を防ぐ効果があるものとされています。
また、帯状疱疹ワクチンは、原則として50歳以上を対象として薬事承認されていることから、今回助成事業を開始するにあたり、50歳以上の方を対象にさせていただきました。その点をご理解いただければと思います。
インフルエンザワクチンに関しては、中学生以下の方に対する接種費用の一部補助を実施しております。現在のところ、新型コロナウイルスワクチン接種に対する補助の実施等、補助事業の拡充は予定しておりませんが、今回のご意見については、貴重なご意見として賜り、今後の参考とさせていただきます。
担当課
市民健康センター
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-2119
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月21日