防災・災害
更新日:2018年02月08日
- 滑川市地域防災計画について
- 「り災証明書」の発行について
- 火災に備えよう
- 風水害に備えよう
- 自主防災活動のすすめ-自分たちの地域は自分たちで守ろう-
- 災害時の市の取り組み-災害対策本部の設置-
- 地震に備えよう-ふだんの備えは大丈夫?-
- 地震に備えよう-あっ地震だ!どうしよう?-
- 地震に備えよう-地震だ!津波は大丈夫?-
- 災害時の市の取り組み-災害情報をお伝えします-
- 避難場所・避難所について~避難先の決定~
- 家族や知人との連絡方法は大丈夫ですか?
- 災害時の市の取り組み-災害応援協定を結んでいます-
- 自主防災活動のすすめ -コミュニティ防災資機材について-
- 津波防災啓発ビデオ(気象庁)
- 一時避難場所街灯設置補助金
- 避難行動要支援者台帳への登録について
- 「防災情報・避難所運営BOOK」を改訂しました
- 滑川市メール配信サービス
- 各ご家庭で防災について話し合いましょう(マイ・タイムライン)
- 要配慮者(避難行動要支援者)利用施設における「避難確保計画」の作成について
- 防災行政無線からの広報内容をお知らせします
- 災害時の市の取り組み-備蓄-
- 令和5年度滑川市総合防災訓練を開催しました
- 防災行政無線について