避難行動要支援者台帳への登録について

更新日:2023年04月13日

避難行動要支援者ってなに?

 これまでの災害の教訓から、地域において、災害発生時の避難やその準備などに特に支援を必要とする方々(いわゆる”避難行動要支援者”)への支援体制を整備することが重要です。
 市では、地域の皆さんによる迅速な避難支援に活用していただくため、これらの方々の避難支援に必要な情報を登録した台帳の整備を進めています。
 台帳への登録は随時受け付けていますので、ご家族やご近所に、災害発生時の避難に地域の皆さんの協力を必要とされる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、登録をお願いします。

登録方法は?

 登録用紙に本人又は代理の方が必要事項を記載して提出してください。なお、登録用紙は次のリンクをからダウンロードしたものを利用していただくほか、受付窓口にご用意しています。

 詳しくは次のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課

〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1426(高齢福祉係)

メールでのお問い合わせはこちら