滑川市地域防災計画について
ページID : 1924
滑川市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、市、県、指定地方行政機関、指定地方公共機関等がその有する全機能を発揮し、災害予防、災害応急対策、災害復旧を実施することにより、住民の生命、身体及び財産を全ての災害から保護することを目的として、滑川市防災会議において策定しています。
本計画は、東日本大震災における教訓を反映した計画となるよう修正作業を進めており、平成24年12月には津波対策を中心に、平成26年3月には万が一の災害に備えるため、第5編に原子力災害対策編を設けるなどの修正を行ってきました。
このたび、災害対策基本法の改正や上位計画である国の防災基本計画、県の地域防災計画の修正等を踏まえ、次のとおり一部修正を行いました。
第2編−地震・津波災害対策編 (PDFファイル: 6.2MB)
第3編−風水害等対策編 (PDFファイル: 822.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
防災危機管理課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-0573
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年03月22日