【連携協定企業の取組み】ポータブル電源・ソーラーパネルの寄贈(株式会社Jackery Japan)

更新日:2025年08月06日

ページID : 9897

滑川市では、ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーである株式会社Jackery Japanと令和7年8月6日に包括連携協定を締結し、その取組の一環として、ポータブル電源5台とソーラーパネル1枚のご寄贈をいただきました。

Jackery Japanは、「グリーンエネルギーをあらゆる人に、あらゆる場所で届ける」という理念のもと、災害時だけでなく日常でも活用できる製品づくりに取り組んでおられます。今回の寄贈も、そうした想いのもとで実現したものです。

◆ 寄贈いただいた製品(計6点)

・Jackery ポータブル電源 1000New …2台
・Jackery ポータブル電源 1000Plus …2台
・Jackery ポータブル電源 600Plus …1台
・Jackery SolarSaga 100W ソーラーパネル …1枚

寄贈された機器は、災害時の非常用電源として備蓄するだけでなく、地域イベントや防災訓練、再生可能エネルギーの体験学習など、日常的な場面での活用=フェーズフリーの考え方にもとづき、市民の皆さまと共にその活用を広げていく予定です。

今後は、活用事例の共有や利便性の検証などを通じて、滑川市全体の防災力の向上とサステナブルな地域づくりにつなげてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

公民連携課

〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1528
ファクス:076-475-6299

メールでのお問い合わせはこちら