滑川市公民連携実証事業促進補助金のご案内
滑川市では、地域課題の解決や市民サービスの向上につながる新しい技術やサービスの実用化を目指し、実証実験を実施する事業者を募集します。ご応募いただいた内容を審査のうえ、採択された事業者に補助金を交付いたします。
募集対象となる事業者
次の条件をすべて満たすことが必要です。
• 滑川市内で地域課題解決に取り組む事業者
• 市長が認める事業者
• 公序良俗に反する営業や暴力団等と関係を持たない事業者
補助内容
• 補助率:補助対象経費の1/2以内
• 補助金額:最大20万円
補助対象経費
• 設備備品費(購入費・借用費)
• 消耗品費(物品の制作・購入費)
• 外注費、保守費、改造修理費(設計開発やデータ分析など)
• 通信運搬費(物品の運搬費、データ通信費)
• 広報活動費(広告宣伝費、Webサイト制作費等)
• 交通費(国内)
• 賃借料(施設や土地の借用費)
• その他、市長が特に認める経費
申請方法
以下の書類を公民連携課へご提出ください。
【申請書類】
• 公民連携実証事業促進補助金交付申請書
• 実証事業計画書
• 決算書または確定申告書(直近2期分)
• 法人登記簿謄本(法人の場合、取得後3か月以内のもの)
審査方法
提出いただいた書類をもとに審査を行い、採択事業者を決定します。採択結果は後日通知いたします。
実績報告
事業完了後、30日以内または年度末日のいずれか早い日までに、以下の書類をご提出ください。
• 公民連携実証事業促進補助金実績報告書
• 事業実績書
• 経費の支払証明書(領収書等)
• その他、市長が必要と認める書類
申請書類
この記事に関するお問い合わせ先
公民連携課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1528
ファクス:076-475-6299
更新日:2025年04月08日