こども家庭センター

ページID : 8639
こども家庭センター

こども家庭センターは、妊娠・出産・子育てに関する相談のワンストップ窓口です。

保健師・社会福祉士・保育士・言語聴覚士・公認心理師・家庭児童相談員・巡回支援専門員などを配置し、関係機関と連携しながら、すべての妊産婦、こどもと子育て家庭を対象に、「児童福祉」と「母子保健」の一体的な相談や支援を行います。

子育てに関する情報発信

公式Instagram…滑川市の子育てに関する情報を発信しています。

子育てに関するコラムを不定期で掲載しています。

妊婦のための支援給付金事業

妊婦の産前産後期間における身体的・精神的・経済的負担を軽減し、妊婦や子どもの保健及び福祉の向上に寄与することを目的として、妊婦のための支援給付金を支給します。

個別記事

子育てに関する連携機関

子育て応援課(滑川市役所西館1階。こども家庭センター併設)

子育てに関する各種支援・助成制度(児童手当子ども・妊産婦等の医療費助成ひとり親家庭の福祉等)、保育所の入所手続き放課後児童クラブなど

市民健康センター(滑川市田中新町127)

お子さんの健診や予防接種などの母子健康相談に保健師・管理栄養士が対応します。

滑川市では、これらの機関が連携を図りながら、すべての妊産婦、こどもと子育て家庭を対象に、「児童福祉」と「母子保健」の一体的な相談や支援を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター

〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1566
ファクス:076-476-5505

メールでのお問い合わせはこちら