市外へ転出する学生の国民健康被保険者証(マル学)について
ページID : 8928
マル学について
マル学とは、大学・専門学校などに進学のため、市外へ転出するときに手続きをすることで滑川市の国民健康保険を継続することができる特例です。
マル学該当(新規)手続き
転出手続きの際、進学するために転出することをお知らせください。
お知らせがない場合は、滑川市の国民健康保険を喪失する手続きを行います。
【手続きに必要なもの】
・国民健康保険法第116条届出
・マル学申請者の国民健康被保険者証
・窓口で手続きする者の本人確認書類
・マル学申請者の在学を証明する書類※在学証明書や在学期間の確認をできる学生証
国民健康保険法第116条届出様式 (PDFファイル: 300.2KB)
マル学該当(更新)手続き
学生である期間は毎年手続きが必要です。
現在マル学適用中の被保険者へお知らせを送付いたします。
【手続きに必要なもの】
・在学証明書の原本または学生証の写し(在学確認用)
※期限までに提出されない場合、更新時に新しい保険証を交付できない場合があります。
マル学非該当(終了)手続き
卒業や退学などによって学生でなくなった場合は、滑川市の国民健康保険喪失の手続きが必要です。滑川市国民健康被保険者証をお持ちのうえ、手続きをしてください。
※マル学終了と同時に滑川市の国民健康保険を喪失しますので、社会保険などに加入しない場合は住民登録している市町村の国民健康保険に加入ください。
この記事に関するお問い合わせ先
医療保健課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1339(医療保険係)、076-475-1429(介護保険係)
ファクス:076-475-1245
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月28日