バックナンバー(2022年分)
令和4年12月号

目次
P02~03 「キラピカ体操」始めてみませんか?
P04 イベント情報
P05 みんなの広場
P06~07 滑川市の財政事情
P08~11 くらしの情報
P12~14 育児・健康・福祉
P15~17 施設だより
P18~19 まちのうごき
P20 Pick up Newsほか
令和4年11月号

目次
P02~03 令和3年度決算に基づく健全化判断比率などの状況
P04~05 各種イベント情報
P06みんなの広場
P07~10 くらしの情報
P11~13 育児・健康・福祉
P14~17 施設だより
P18~21 まちのうごき
P22 Pick up Newsほか
令和4年10月号

目次
P02 中滑川複合施設の愛称・ロゴマークが決定!
P03 市庁舎にダイヤルインを導入します
P04~05 各種イベント情報
P06~07 滑川市人事行政の運営等の状況を公表します
P08みんなの広場
P09~11 くらしの情報
P12~17 育児・健康・福祉
P18~21 施設だより
P22~23 まちのうごき
P24 Pick up Newsほか
令和4年9月号

目次
P02~03 認知症~正しく知ろう、支え合おう~
P04~05 各種イベント情報
P06 みんなの広場
P07~09 くらしの情報
P10~13 育児・健康・福祉
P14~15 施設だより
P16~17 まちのうごき
P18 Pick up Newsほか
令和4年8月号

目次
P02~03 令和4年度滑川市総合防災訓練
P04~05 各種イベント情報
P06 みんなの広場
P07~10 くらしの情報
P11~15 育児・健康・福祉
P16~17 施設だより
P18~19 まちのうごき
P20 Pick up Newsほか
令和4年7月号

目次
P02~03 DXを推進しています
P04~05 各種イベント情報
P06 みんなの広場
P07~10 くらしの情報
P11~15 育児・健康・福祉
P16~17 施設だより
P18~19 まちのうごき
P20 Pick up Newsほか
令和4年6月号

目次
P02~03 「のる my car」自由乗降の試験運用開始
P04 各種イベント情報
P05 みんなの広場
P06~07 令和3年度の財政事情
P08~12 くらしの情報
P13~17 育児・健康・福祉
P18~20 施設だより
P21~23 まちのうごき
P24 Pick up Newsほか
令和4年5月号

目次
P02~03 第4期滑川市地域福祉計画を策定しました
P04 各種イベント情報
P05 みんなの広場
P06~10 くらしの情報
P11~13 育児・健康・福祉
P14~15 施設だより
P16~17 まちのうごき
P18 Pick up Newsほか
令和4年4月号

目次
P02~03 令和3年度滑川市政功労表彰
P04 各種イベント情報
P05 みんなの広場
P06~09 令和4年度予算と主な事業
P10~15 くらしの情報
P16~19 育児・健康・福祉
P20~21 施設だより
P22 オンライン申請可能な手続きが拡大
P23 まちのうごき
P24 Pick up Newsほか
令和4年3月号

目次
P02~03 新型コロナ感染症予防の徹底を今一度
P04 滑川市長選挙、水野氏が初当選
P05 各種イベント情報
P06 みんなの広場
P07~13 くらしの情報、育児・健康・福祉
P14~15 施設だより
P16 名誉市民・澤田壽朗さん死去
P17 まちのうごき
P18 Pick up Newsほか
令和4年2月号

目次
P02~03 寒い今の時期こそ深層水
P04~05 各種イベント情報
P06~07 令和3年分 所得税住民税の申告相談会
P08 みんなの広場
P09~12 くらしの情報
P13~15 育児・健康・福祉
P16~17 施設だより
P18~19 まちのうごき
P20 Pick up Newsほか
令和4年1月号

目次
P01~03 謹賀新年
P04 各種イベント情報
P05 みんなの広場
P06~10 くらしの情報
P11~13 育児・健康・福祉
P14~15 施設だより
P16~19 まちのうごき
P20 Pick up Newsほか
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-2119
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日