高齢者の予防接種について
ページID : 9135
令和7年度の高齢者予防接種を以下のとおり実施します
滑川市では高齢者の予防接種を以下のとおり実施します。
予防接種を受ける時は、自宅に届いた「接種券及び予診票」を持参してください。
予防接種は指定の医療機関で受けてください。
指定の医療機関は送付する案内に記載していますので、ご確認ください。
肺炎球菌ワクチン
対象者
1. 満65歳の方
※66歳となる誕生日より前に接種してください
2.60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器に一定以上の障害のある方
接種回数
1回
自己負担額
2,200円(ただし、生活保護受給者は無料)
接種期間
令和7年4月1日〜令和8年3月31日
予診票の発行
予診票は65歳となる誕生日を迎えた月の末日に郵便で発送します。
※申請は不要です
注意事項
過去に肺炎球菌ワクチンの接種を受けた方は、定期接種の対象外となります。
帯状疱疹ワクチン
詳細はこちらからご確認ください。
インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン
令和7年10月から開始します。
詳細が決定し次第ご案内いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康センター
〒936-0056
富山県滑川市田中新町127番地
電話番号:076-475-8011 ファクス :076-475-8243
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日