第3回グリーン共同発行市場公募地方債(グリーン共同債)への投資について

更新日:2025年01月09日

ページID : 7420

滑川市は、基金運用の一環として、複数の地方公共団体が共同して発行するグリーンボンドであるグリーン共同債(以下「本債券」)に投資を実施いたしました。

「グリーンボンド」は、調達資金の使途が、気候変動への緩和及び適応等に資するグリーンプロジェクトに充てられる債券です。

本債券の発行による調達資金は、グリーン共同発行団体ごとに、再生可能エネルギー関連施設・設備整備事業、公共施設等のZEB化等、公共施設等への省エネ性能の高い機器等導入事業、ごみ処理関係施設の整備事業、水産資源の保全・管理に資する事業、森林資源の保全・管理に資する事業、電動車の普及拡大に関する事業、風水害対策事業、高潮・高波対策事業、土砂災害対策事業、気候変動に備えた農林水産業の研究開発事業に充当される予定です。

なお、本債券における全ての対象事業が「グリーン共同発行市場公募地方債フレームワーク」に基づき選定され、「グリーンボンド原則2021」及び「グリーンボンドガイドライン(2022年版)」に適合していることを株式会社格付投資情報センター(R&I)及び株式会社日本格付研究所(JCR)により確認されています。

引き続き、当市は、社会的課題や環境問題の解決に繋がる事業、SDGsの達成に貢献する事業をサポートし、持続可能な社会の形成に寄与すべく、社会的使命・役割を果たしていきたいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先

会計課

〒936-8601 
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1468 ファクス:076-475-6299

メールでのお問い合わせはこちら