「新しい生活様式」での食品ロス削減の工夫
ページID : 5319
「新しい生活様式」での食品ロス削減の工夫
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言は解除されましたが、「三つの密」の回避や「人と人との距離の確保」など日常の行動での配慮が引き続き求められます。
こういった状況の中、引き続き、飲食店ではお弁当などのテイクアウトやデリバリーサービスを行ったり、引取り手がなく捨てられそうな新鮮な農産物・加工食品を食品ロスにしないために販売するインターネットサイトもあります。
こういったものを活用し、引き続き感染に気を付けながら食品ロス削減に取り組んでみませんか。
詳しくは、下の関連ページをご覧ください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1374(生活安全係、交通環境係)
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年06月01日