中小企業等のDX支援・DXアドバイザーの育成について

更新日:2024年08月08日

ページID : 9126

地域のデジタル人材が地域の中小企業等の支援を行い、人材の地産地消による地域経済の好循環の実現と企業が元気なまちを目指すため、「滑川イノベーション推進事業」として中小企業等のDX伴走支援、DX人材の育成などに取り組みます。

滑川イノベーション推進事業(外部ページ)

中小企業等に対するDX伴走支援プログラムの実施

DXの推進度や決算状況等の現状を可視化し、改善に向けて、DXアドバイザーが伴走しながらデジタルツールの導入・活用支援・効果測定などを行います。

支援対象事業者:10社

費用:無料

事業説明会の開催

生産性向上や売上拡大など「稼げる企業」を目指すDXセミナーを開催します。

日時:令和6年9月3日火曜日 14:00〜15:30(13:30開場)

場所:滑川市民交流プラザ3階研修室2
※オンラインでも参加可能

内容:可視化経営のすすめ、DX診断ワークショップ

申込方法:次のページから申し込み
https://form.k3r.jp/forval_fjapan/R6namerikawa-DX

DXセミナーチラシ

DXアドバイザーの育成

将来的に地域の人材が、地域の企業等のDXを伴走支援できるよう、「DXアドバイザー」を育成します。

受講対象者:5名

費用:無料(DXアドバイザー検定費用は受講者負担)

事業説明会の開催

DXアドバイザー育成事業に関する説明会を開催します(オンライン開催)。
興味のある方は、お気軽にご参加ください!

日時:
令和6年8月6日火曜日 13:30〜14:30
令和6年8月22日木曜日 13:30〜14:30

申込方法:次のページから申し込み
DXアドバイザー育成事業説明会参加申込み

※個別の説明会を希望される場合は、コチラからお申し込みください。

DXアドバイザー育成事業説明会チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

DX推進課

〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1527
ファクス:076-475-6299

メールでのお問い合わせはこちら