令和7年度 出張版スマホ教室を開催します!
大好評の「出張版スマホ教室」を今年度も継続して実施します!
市では、誰もがスマホを使って豊かな生活を送ることができるように、各町内会の公民館など身近な場所でスマホ教室を開催しています。
町内会の集まりはもちろん、個人のお友達同士やご近所さんのグループでもお申し込み可能です。
「今さら人に聞けない」「電話やメール以外でもスマホを使いたい」「インストールなどの用語がわからない」という方はぜひお申し込みください!
出張版スマホ教室 概要
教室の内容
以下よりお選びください。複数回の受講も可能です。
コース名 | 内容 | 時間 |
1 基本操作 | 電話のかけ方、操作の仕方など | 約60分 |
2 LINE |
友達登録、メッセージの送受信、写真の保存方法、市LINE公式アカウントでできることなど |
約60分 |
3 インターネット | インターネット検索 | 約60分 |
4 アプリ | アプリの取得方法・使い方 | 約60分 |
※上記以外を要望される場合はご相談ください。
対象・開催について
【対象】4~10人程度のグループ(スマホをお持ちの方が対象です)
【場所】各町内会の公民館など(申込者でご用意ください)
【日時】平日の日中1~2時間程度(開催を希望する団体と調整の上決定)
申込方法
【申込】こちらの申込みフォームからまたはDX推進課(電話076-475-1527)へ
※日程調整のため、1ヶ月程度かかる場合がございますので、お早めにお申し込みください
申込み後の流れ
1 申込みフォームまたはお電話にてご予約
・代表者様ご連絡先・開催場所・参加人数・日時・教室の内容 をお伝えください
2 日程調整の上、担当者から代表者様へご連絡
※お電話もしくはEメール(申込フォームからご予約の方)
3 出張版スマホ教室当日
開始時間の10分程前から準備をさせていただきます
この記事に関するお問い合わせ先
DX推進課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1527
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月19日