「GXアドバイザー」育成事業の受講者を募集します
「GXアドバイザー」として、地域の企業等のGXを支援していただける方を育成します。つきましては、必要な知識等を取得するための本育成事業の受講者を募集します。
GXアドバイザー育成事業について
概要
滑川市は令和5年9月5日に、2050年にCO2(二酸化炭素)を実質ゼロにすることを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を行いました。
ゼロカーボンシティを実現するためには、温室効果ガス排出量の削減など、企業や事業者の皆様の取組が欠かせません。企業等における脱炭素の取り組みの促進を図るため、環境省が認定する脱炭素アドバイザー資格に該当する講座及び検定試験を活用して、脱炭素に関する適切な知識を備えた人材を育成します。
【脱炭素アドバイザー資格認定制度とは】
脱炭素に関する一定の基準を満たした民間資格について、環境省が認定する制度です。日本全体の脱炭素化推進に向けて、適切な知識を備えた人材が企業内外で「脱炭素アドバイザー」として機能を発揮するために創設されました。
詳細は、こちら(環境省HP)をご確認ください。
募集について
対象
下記の要件をすべて満たす方
・市内在住または在勤・在学
・オンライン学習・受験に必要となるPC(カメラ付き)及びインターネット環境を準備できる
・受験時の本人確認手続きのため、スマートフォン及びマイナンバーカードまたは運転免許証を所有している
・資格取得後に、地域の企業等のGX推進に協力する意欲がある
募集人数
15人以内(選考により決定します)
費用
無料
ただし、講座受講及び検定試験にかかる費用が無料となるのは1回のみです。
不合格だった場合、2回目以降の受験等の費用は受講者負担となります。
募集期間
令和7年11月4日火曜日から12月25日木曜日まで
応募方法
下記のフォームに必要事項を入力し、応募をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
DX推進課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1527
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら






更新日:2025年11月01日