「なめりかわ共創ポイント」事業の対象となる行事等を募集します!
ページID : 9696
地域での支え合いや、市民・事業者さまと行政との共創による持続可能なまちづくりなどのきっかけづくりを目的として、
・健康づくりの取り組み
・ボランティアや地域の賑わいづくりにつながる取り組み
・市イベントへの参加や公共施設の利用など
をポイントの対象とする、「なめりかわ共創ポイント」が令和7年7月からスタートしました。
詳しくはこちら→「なめりかわ共創ポイント」スタート
ポイントの対象となる取り組みは、市が主催するイベントなどのほか、地域や事業者などが主催するなめりかわ共創ポイント事業の趣旨に合致する取り組みも対象になります。
なめりかわ共創ポイント事業が魅力的なものとなり、多くの方に取り組んでいただくためには、ポイント対象の行事等が数多くあることが重要ですので、ぜひご応募くだい!
募集する取り組み
次のいずれも満たす行事等を募集します。
- 幅広い参加者が想定される行事等(参加者が一町内会の住民に限定される行事などは対象外)
- 地域の課題解決や賑わいづくりにつながる取り組みまたは市の施策の推進につながる取り組み(デジタル普及やSDGsの推進など)
お申し込み〜ポイント加算の流れ
1.対象となる行事等の申し込み
ポイント対象の行事等として申請する場合は、次のフォームからお申し込みください。
2.お申し込み内容の確認・結果連絡
市においてポイント対象とすることの可否を検討し、結果を連絡いたします。
ポイント対象のとなる場合は、市においてポイント加算用のQRコードを作成し、データを送付します(イベント等への参加は原則1ポイント)。
また、「ポイント対象事業一覧」にも掲載します。
3.行事等でのQRコードの掲示
市から送付されたQRコードを印刷等により掲示し、行事等の参加者が読み取ってポイントを加算。
この記事に関するお問い合わせ先
DX推進課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1527
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月01日