没後70年 北方の詩人 高島高
ページID : 9484
没後70年 北方の詩人 高島高
会 期 |
4月5日 (土曜日) 〜 5 月11日 (日曜日) 休館日:月曜日、祝日の翌平日(4月30日(水曜日)) |
---|---|
時 間 |
午前10時〜午後6時 (最終入館は午後5時30分) |
会 場 |
滑川市立博物館3階 |
内 容 |
滑川を代表する詩人・高島高の生涯に加え、父・高島半茶や、生家の高嶋医院(高は「はしごだか」)についてもご紹介します。 |
記念講演会
日 時 |
令和7年4月5日(土曜日) 午後11時〜 |
---|---|
講 師 |
伊勢 功治さん (著書『北方の詩人 高島高』思潮社2021、「第33 回翁久允賞」受賞者) |
演題 |
「高島高の詩の原点――初期エッセイより」 |
会場 |
滑川市立博物館 2階 多目的ホール |
※講演会の開催にともない、お花見カフェは午後1時まで休業します。
展示解説会
開催日 |
4月6日(日曜日)、4月19日(土曜日) 5月3日(祝日)、5月6日(振替休日)、5月11日(日曜日) |
---|---|
時間 |
いずれも 午前11時〜、午後2時〜(30分程度) |
同時開催 「高島高――心に響く詩の書展」
滑川市書道連盟会員による高島高の作品を題材とした書作品を展示します。


没後70年 北方の詩人 高島高(チラシ) (PDFファイル: 2.8MB)
この記事に関するお問い合わせ先
博物館
〒936-0835
富山県滑川市開676番地
電話番号:076-474-9200 ファクス :076-474-9201
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月03日