自然観察教室
更新日:2023年05月10日
令和5年度自然観察教室
自然観察や標本採集などを通じて、生命や環境について考え、自然に親しみましょう。
植物探検にいこう!
日時 |
集合場所 |
活動内容 | 調査地 |
5月27日(土曜日) 午前9時30分~午後1時 ※募集は終了しました |
博物館 |
夏の草花観察 サツマイモ植え よもぎ団子作り |
東加積 (大崎野) |
10月28日(土曜日) 午前9時30分~午後1時 ※募集は終了しました |
博物館 |
秋の草花観察 サツマイモご飯作り |
東加積 (大崎野) |
※詳細が決まり次第更新します。学校から配布されるチラシ、SNSもご覧ください。
対象:小学1~4年生(保護者同伴)
川であそぼう!!
日時 | 集合場所 | 活動内容 | 調査地 |
8月6日(日曜日) 午前10時~午後3時 ※募集は終了しました |
みのわ温泉ファミリーハウス | 早月川にいる魚や石ころを観察しながら川遊びをしよう! |
早月川 (蓑輪) |
※詳細が決まり次第更新します。学校から配布されるチラシ、SNSもご覧ください。
対象 小学1~3年生(保護者同伴)
化石教室
日時 | 集合場所 | 活動内容 | 調査地 |
6月17日(土曜日) 午前9時30分~午後3時 ※募集は終了しました |
博物館 |
滑川で採れる化石の採取体験をしよう |
滑川市 蓑輪 |
8月27日(日曜日) 午前8時30分~午後5時 ※募集は終了しました |
博物館 |
白山恐竜パーク白峰で化石の採取体験をしよう |
石川県白山市 |
9月9日(土曜日) 午前8時30分~午後5時 ※募集は終了しました |
博物館 |
古生代と中生代の化石を探そう |
新潟県糸魚川市など |
※詳細が決まり次第更新します。学校から配布されるチラシ、SNSもご覧ください。
対象 小学4年生以上(保護者同伴)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
博物館
〒936-0835
富山県滑川市開676番地
電話番号:076-474-9200 ファクス :076-474-9201
メールでのお問い合わせはこちら