滑川市小・中学生俳句教室開催のお知らせ

更新日:2025年07月10日

ページID : 9844

滑川市小・中学生俳句教室

博物館では、夏休み期間に「滑川市小・中学生俳句教室」を開催します。

俳句は、わずか17音で感動や情景を表現する、日本が誇る文化です。その魅力と基礎をわかりやすく学び、実際に俳句を作る体験をしてみませんか? 

日時

令和7年 8月22日(金曜日)、8月23日(土曜日)

午前9時30分 〜 午前11時30分

※両日とも同じ内容です。お好きな日にちを選択してください。

会場

滑川市立博物館 2階 多目的ホール

講師  町田 宙児 先生 (俳句ポスト選者)
対象

小学生1年生〜中学生3年生 (保護者の同伴参加も可能)

定員

各日 10名  ※定員を超えた場合は抽選、5名未満の場合は中止です。

持ち物 筆記用具、水筒
申込締切

令和7年8月5日(火曜日)

※抽選の有無に関わらず、結果を8月6日(水曜日)にご連絡します。

※詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

申し込み方法

電話、ファックス、メール、申し込みフォームから選択可能です。

フォームをご利用の方は、下記リンク先からお申し込みください。

 

 

令和7年度 俳句教室チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

博物館

〒936-0835
富山県滑川市開676番地
電話番号:076-474-9200 ファクス :076-474-9201

メールでのお問い合わせはこちら