がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間について
ページID : 10115
10月は「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」です
日本人の2人に1人ががんに罹患し、4人に1人ががんで亡くなっています。かつて不治の病と言われたがんも、早期発見なら治る病気となってきました。早期発見に有効なのはがん検診です。今こそがん検診を受けましょう!
「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」とは
令和5年3月28日に閣議決定された「第4期がん対策推進基本計画」に、「がん検診受診率60%以上」が目標として定められています。
この目標を達成するため、毎年10月を「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」と定め、国・地方自治体・企業・関係団体等が連携・協力して、普及啓発活動に取り組んでいます。
がん検診を受診する方法について
滑川市で実施しているがん検診は、「がん検診/滑川市」のページをご覧ください。
がん検診受診券発行申請について
検診の項目
・胃がん、肺がん、大腸がん、子宮がん(頸部または頸体部)、乳がん
対象者
・滑川市に住民登録がある
・40歳以上(子宮がんは20歳以上)
・職場等でがん検診を受ける機会がない
申込方法
・市民健康センター(076-475-8011)まで電話にて申込
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康センター
〒936-0056
富山県滑川市田中新町127番地
電話番号:076-475-8011 ファクス :076-475-8243
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年10月01日