新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の交付申請の受付について
12月20日から新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を必要とされる方からの日本国内用、海外渡航用の接種証明書交付の電子申請及び市民健康センターでの申請受付を開始します。(※発行手数料等はかかりません。)
接種証明書交付を希望される方は、以下の申請方法をご確認のうえ、申請してください。
電子証明書を希望される場合
<申請方法>
新型コロナワクチン接種証明書アプリをダウンロードのうえ、申請ください。
申請の際には、マイナンバーカードが必要です。
詳細については、デジタル庁ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種証明書アプリについて(デジタル庁ホームページ)
紙の証明書を希望される場合
<申請方法>
以下の必要書類をご準備のうえ、市民健康センターへ来所または郵送にて提出ください。
|
日本国内用 |
海外用及び日本国内用 |
必要書類 |
1.接種証明書交付申請書(市HPからダウンロード可) 2.氏名、生年月日が記載された本人確認書類 3.接種券のうち「予診のみ」部分 4.接種済証または接種記録書または予診票の写し(本人控え) |
1.接種証明書交付申請書(市HPからダウンロード可) 2.旅券(パスポート)※有効期限内のもの 3.接種券のうち「予診のみ」部分 4.接種済証または接種記録書または予診票の写し(本人控え) |
3.接種券、4.接種済証等を紛失した場合 |
5.マイナンバーが確認できる書類 ※提示できない場合は住所の記載された本人確認書類 |
|
旧姓・別姓・別名の併記が必要な場合 |
6.旧姓・別姓・別名が記載された本人確認書類
|
|
代理人が申請する場合 |
7.代理人の氏名、生年月日が記載された本人確認書類 ※1.申請書の委任状欄を必ず記載してください。 |
|
郵送で申請する場合 |
8.住所の記載された本人確認書類 9.返信用封筒(切手貼付の上、返送先住所を記載ください) ※2.~8.は写しで可 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康センター
〒936-0056
富山県滑川市田中新町127番地
電話番号:076-475-8011 ファクス :076-475-8243
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年12月20日