特定健康診査(40歳~74歳の国民健康保険の方)

更新日:2023年04月01日

特定健康診査

特定健康診査は、40〜74歳の方を対象とした健診で、メタボリックシンドロームの発見と予防・改善を目的としています。
メタボとは、過剰な内臓脂肪が原因で、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病にかかりやすくなっている状態のことです。放置すれば、脳梗塞などの深刻な病気を引き起こすおそれがあります。
生活習慣病は、自覚症状なく進行していきます。健診はご自身の現在の状況を知り、生活習慣の改善につなげる良いチャンスです!

実施方法

滑川市国民健康保険に加入の40〜74歳の方

滑川市より送付される「特定健康診査受診券」「健康診査問診票」とお持ちの「国民健康保険被保険証」を持参し、市内の医療機関及び集団健診にて受診してください。

国民健康保険以外の被用者保険加入の40〜74歳の方

ご加入の保険者より送付される特定健康診査受診券と、加入されている健康保険証を持参いただくと、市内の医療機関及び集団健診にて受診することができます。ただし、加入の保険によっては受診機会が限られる場合がありますので、ご注意ください。

受診期間

令和5年6月1日〜令和5年12月末

健診項目

  1. 基本的項目
    身体計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、血液検査(血糖検査、脂質検査、肝機能検査)、尿検査、問診、診察
     
  2. 詳細項目 医師が必要と判断した場合に選択的に受けるもの
    心電図検査、眼底検査、貧血検査、腎機能検査

滑川市国民健康保険加入の方は…

  • 貧血検査、腎機能検査もあわせて無料で受けられます。
  • 希望される方は、心電図・眼底検査も受けられます。(自己負担あり)

自己負担金

無料(ただし、心電図・眼底検査の希望者は各500円の負担金がかかります)
国民健康保険以外の被用者保険加入の方は、自己負担金が発生する場合があります。

市内の実施医療機関

市内の実施医療機関
病院・診療所名
(アイウエオ順)
場所 電話番号
 厚生連滑川病院  滑川市常盤町  076-475−1000
 吉見病院  滑川市清水町  076-475−0861
 荒川内科クリニック  滑川市下小泉  076-475−0001
 伊井外科医院  滑川市加島町  076-475−1160
 石坂医院  滑川市嘉大窪  076-477−1818
 かづみファミリークリニック  滑川市堀江  076-476−0558
 くるまたにクリニック  滑川市上小泉  076-476−5122
 中村内科医院  滑川市中川原  076-476−6222
 毛利医院  滑川市四間町  076-475−0054

集団健診

日時

R5年度成人保健事業日程表(PDFファイル:786.4KB)をご覧ください。

同日にがん検診(胃・大腸・肺等)も行っています。

※集団健診を希望される場合は、事前に電話(475-8011)または専用ページから予約をお願いします。

集団健診予約専用ページはこちらから

受診場所

滑川市民健康センター( 滑川市田中新町127番地 )

※土日開催の場合は市民会館大ホール(滑川市役所隣り)

お願い

キラリン・ナイト
  • 検査はなるべく空腹時に受けましょう。
    (空腹時とは食後10時間以上経過した状態をいいます。)
  • 受診結果は忘れずに、健診を受けた医療機関等へ確認しましょう。
  • 高血圧、脂質異常症、糖尿病等で現在治療中の方も健診の対象となります。 
    通院中の方は主治医と相談のうえ、健診受診に協力をお願いします。
  • 国民健康保険加入の方で、人間ドックを受けたり職場等で健診を受けられる場合は、健診結果の情報提供にご協力をお願いします。
    情報提供いただきますと、市の方でも健診受診済と判断させていただくことができるので、未受診者通知等の対象から除外することができます。
    その際は、市民健康センターまでご連絡くださいますようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先

市民健康センター

〒936-0056 
富山県滑川市田中新町127番地
電話番号:076-475-8011 ファクス :076-475-8243

メールでのお問い合わせはこちら