高校生等医療費助成

更新日:2024年04月01日

ページID : 4958

義務教育終了後の高校生などのお子さんを持つ世代への支援を充実させるため、令和2年4月から高校生の通院・入院に係る医療費の自己負担分を無料化にする「高校生等医療費助成」をスタートしました。令和6年4月からは高校に在学していないお子さんについても、18歳の年度末まで医療費の自己負担分を助成します。

助成対象となる医療費

高校生等及び18歳の年度末までのお子さんにかかった保険医療費(子ども医療費助成と同様です)

対象者

滑川市内に住民登録のある満18歳に達する日以後の3月末日までの子


※高校生等※1のうち、特別な理由があり上記の年齢を超える場合、助成の対象になる場合があります。下記「年齢が満18歳に達する日以後の3月末日を超える高校生等への助成について」をご確認ください。

※1:高校生等について

高等学校(専攻科及び別科を除く)、中等教育学校後期課程(専攻科及び別科を除く)、特別支援学校高等部、高等専門学校(第1学年から第3学年までに限る)、専修学校高等課程のいずれかの学校に在学しているお子さんになります。

助成方法について

現行の子ども医療費助成と同様の範囲※1で、医療機関での窓口負担が無い現物給付※2を受けることができます。

現物給付を受けなかった(医療機関の窓口で、医療費の自己負担分を支払った)場合については、子育て応援課窓口での償還払い※3を受けることができます。

※1:現物給付が可能な範囲

令和4年3月診療分まで

滑川市、富山市、上市町、立山町、舟橋村の医療機関、黒部市民病院、富山労災病院

令和4年4月診療分以降

県内全ての医療機関(薬局を含む)

※2:現物給付を受けることができる年齢上限

現物給付を受けることのできる年齢上限は、満18歳に達した最初の3月末日までとなります。

 

定時制高等学校等に在学しているため、満18歳に達する日以後の最初の3月末日を越える高校生等への助成方法は、滑川市役所子ども課窓口での償還払いでの対応となります。

 

なお、満18歳に達する日以後の最初の3月末日を超える高校生等への助成に関しては、所定の手続き等があります。

詳しくは、本ページ末尾の『年齢が満18歳に達する日以後の3月末日を超える高校生等への助成について』をご確認願います。

※3:償還払いについて

医療機関の窓口で一旦医療費を支払っていただき、診療月の翌月以降に子ども課窓口にて償還払いの助成申請をしてください。申請月の翌月に、指定口座へ保険医療費の自己負担分をお振込みします。申請時には、以下の(ア)~(ウ)の3点をご持参ください。

(ア) 保険証・子ども医療費受給資格証

(イ)  領収書原本(医療機関発行のもので、保険医療点数・受診者氏名・領収印ありのもの)

(ウ) 通帳(ゆうちょ銀行の場合は振込用の口座番号7桁が必要)

 

申請等に関する手続きのご案内について

中学3年生のお子さんについて

中学3年生のお子さんを持つ保護者の皆様に対して、毎年3月中下旬頃に、有効期限の終期を「満18歳に達した最初の3月末日まで」に表示した新たな受給資格証を送付します。

高校等へ就学前のお子さんに係る受給資格証について

高校等へ就学前のお子さん(年齢が満15歳に達した最初の3月末日までに達していない方)については、交付済みの受給資格証を中学校卒業時まで引き続き使用してください。

有効期間の終期を、「満18歳に達した最初の3月末日まで」に表示した受給資格証は、中学校卒業前(3月中下旬頃)に送付します。

 

令和2年2月20日以降に、住所変更等の理由により受給資格証を再発行することになった場合は、システムの関係上、有効期間の終期を「満18歳に達した最初の3月末日」までに表示した受給資格証を交付しています。

年齢が満18歳に達する日以後の3月末日を超える高校生等への助成について

年齢が満18歳に達する日以後の3月末日を超える高校生等への助成に際しては、子ども課窓口での償還払いになります。

助成を受ける前に、所定の承認依頼書を提出していただき、市から承認書の交付を受ける必要があります。なお、特段の事情がなく、お子さんが以下の2点のいずれかに該当する場合は原則として上述の承認書は交付しませんのでご注意をお願いします。

 

  1. 高等学校等(修業年限が3年未満のものを除く)を過去に卒業し又は修了したことがある場合。
  2. 高等学校等に在学した期間が通算して36ヶ月を超える場合。なお、高等学校等のうち定時制の課程又は通信制の課程のみに在学していた場合については、その在学した期間が通算して48ヶ月を超える場合。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課

〒936-8601 
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1486(児童福祉係)、076-475-1489(家庭福祉係)
ファクス:076-476-5505

メールでのお問い合わせはこちら