とみいくデジタルポイント
とみいくデジタルポイントについて
富山県では、3歳までの子どもを持つ家庭に配布していた「とやまっ子子育て応援券」を見直し、新たに子育て支援サービスに利用できる電子ポイント「とみいくデジタルポイント」を配布します。
(※)「とみいくデジタルポイント」の申請や利用には、「とみいくフレフレ」アプリ及び「TOYAMA ONE Wallet」アプリのダウンロードが必要となります。
配布対象者について
配布対象者:令和6年10月1日以降に1歳半を迎えるお子さまを持つ保護者
配布額:お子さま1人につき、出生順にかかわらず一律3万円分の電子ポイント
申請方法について
滑川市では、健康センターで行われる「1歳半健診」の際、「とみいくデジタルポイント申請用二次元コード」の入った案内をお渡しいたします。
※申請用二次元コードは、紛失等による再発行はできませんので、取り扱いには十分ご注意いただき、受け取り後は早めの申請をお願いいたします。
アプリを使用した申請やポイント利用の具体的な手順については、下記の富山県ホームページをご確認ください。
「富山県子育て支援ポイント」事業について(富山県ホームページ)
とやまっ子子育て応援券について
有効期限内(3歳の誕生日の前日)の「とやまっ子 子育て応援券」は、令和6年4月1日から、「とみいくデジタルポイント」利用可能施設にてお使いいただけます。
詳細につきましては富山県ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て応援課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1489(家庭福祉係)
ファクス:076-476-5505
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月20日