合併処理浄化槽とは・・・?

更新日:2019年03月26日

ページID : 4486

合併処理浄化槽とは・・・?

人や生物が生きていくうえでは、川や海などの公共用水域がきれいでなければなりませんが、そのためには家庭から排出される台所、風呂、トイレ等の汚水をきれいにしてから流す必要があります。

その汚水を処理する方法の一つとして、合併処理浄化槽があります。

合併処理浄化槽は、家庭から排出される台所、風呂、トイレ等の汚水を微生物の働きできれいにする汚水処理施設で、各家庭の敷地内に設置が可能な、小規模な施設です。合併処理浄化槽で処理された汚水は、下水道で処理された汚水と同じくらいきれいになります。

なお、浄化槽にはトイレだけの汚水をきれいにする単独浄化槽もありますが、平成13年から法律により新たに設置することが禁止されています。

 

合併処理浄化槽の維持管理

合併処理浄化槽は、微生物の働きで汚水をきれいにしていることから定期的な点検や清掃等の維持管理が必要です。

この維持管理をしないと微生物がきちんと働くことができません。そのため、法律で維持管理を行うことが義務付けられています。

なお、合併処理浄化槽の維持管理は、専門的な知識と技術のある専門業者でなければできません。

 

合併処理浄化槽と単独浄化槽の違い

BOD

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課

〒936-8601 
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1467(内線:441(下水道))
ファクス:076-475-3796

メールでのお問い合わせはこちら