初夏のクマにご注意ください

更新日:2025年04月01日

ページID : 6816

新緑の時期が過ぎて、柔らかい葉や茎が食べられなくなる初夏はクマにとっては食物が乏しい季節です。

同時に、発情期でもあるため活動的で、広い範囲を足早に行動します。そのため、人と出会う機会も多く、人身事故につながることもあります。これから山に出られる方は、クマの被害に遭わないよう、次のことにご注意ください。

 

◇朝夕は山中に入らない。

◇グループで行動する。

◇鈴、笛、ラジオなど音がでるものを携帯し、クマの自分の存在を知らせる。

◇子グマを見たらそっと立ち去る。

◇山菜取りはほどほどに。

◇不測の事態に備えてヘルメットの着用や、クマ撃退スプレー等を準備。

 

 

◆市内でクマを目撃した場合やクマの痕跡を見つけた場合は、直ちに市役所または警察署に連絡してください。
市農林課  電話 475-1443(直通)
滑川警察署 電話 475-0110

この記事に関するお問い合わせ先

農林課

〒936-8601 
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1443
ファクス:076-476-0666

メールでのお問い合わせはこちら