滑川市森づくりプラン(滑川市森林整備計画)の変更について
ページID : 9107
「滑川市森づくりプラン」とは、森林法第10条の5の規定に基づき、滑川市長が策定する「滑川市森林整備計画」のことで、市の森づくりに関する総合的な計画として、市民の皆さまに広く知っていただくとともに、森林施業の具体的な方法や基準を示すことを目的としたものです。
前回の計画(計画期間:平成29年4月1日から令和9年3月31日)が策定から5年が経過することから、富山県が令和3年10月に改訂した「富山県森づくりプラン」及び令和4年1月に策定した「神通川地域森林計画」に沿って、新たな期間の計画を策定しましたので、次のとおり公表します。
なお、県が策定する神通川地域計画が令和5年12月に変更されたことに伴い、「滑川市森づくりプラン」を一部変更しました。
計画期間・変更日
令和4年4月1日から令和14年3月31日まで(10年間)
※令和6年3月25日に一部内容を変更しました。
滑川市森づくりプラン
この記事に関するお問い合わせ先
農林課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1443(内線:351・352(農政農産係))
ファクス:076-476-0249
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月29日