滑川市中山間地域等支払制度の実施状況
ページID : 6916
中山間地域等直接支払制度とは、平地に比べ生産条件が不利な中山間地域において、水源を養い自然環境を保全するといった、農地が持つ多くの役割「多面的機能」を守るため、その農地を管理する方たちの活動を支援するものです。
集落協定に基づき、農業生産活動を通して、耕作放棄地の発生を防止し、多面的機能を守る活動を行う集落に対して、交付金を交付しています。
実施状況の公表(第5期対策)
令和2年度中山間地域等直接支払制度実施状況 (PDFファイル: 92.3KB)
令和3年度中山間地域等直接支払制度実施状況 (PDFファイル: 93.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農林課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1443(内線:351・352(農政農産係))
ファクス:076-476-0249
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月30日