新型コロナウイルス感染症の影響を受け、生活にお悩みの皆さまへ
ページID : 5271
富山県東部生活自立支援センターは、さまざまな理由により生活に困りごとを抱えている方に寄り添い、主に経済的な自立に向けた支援を行うための相談窓口です。
新型コロナウイルスの感染症の拡大により、収入が減り、家計が苦しいなどでお悩みの方はご相談ください。
自立相談支援
生活に不安を抱える方や仕事につく自信がない方などの総合的な相談。相談員と一緒に、自立に向けた計画を作成し、継続的な支援を行います。
就労への支援
生活習慣の形成から職場でのコミュニケーションなど社会的能力の向上を支援します。また、ハローワークと一体的な就労支援を行います。
住居確保給付金の支給手続き
離職などにより経済的に困窮し、住居を失った方、または失うおそれの高い方を対象に、就労に向けた活動を行うなどを条件に一定期間家賃相当額(上限額あり)を支給する、住居確保給付金の支給申請を受け付けます。
相談窓口
富山県東部生活自立支援センター
〒937-0863
富山県魚津市新宿10-7富山県魚津総合庁舎1F
電話番号:0765-24-2255
詳しくは東部生活自立支援センターのページにてご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1377(社会福祉係)
更新日:2023年04月12日