通話録音装置貸出事業を行っています
ページID : 1145
滑川市では、高齢者の方を特殊詐欺や悪質商法による被害から守るため、通話録音装置を無償で貸し出しています
1 貸出事業対象者
- 65歳以上で一人暮らしの方
- 65歳以上の方のみで構成される世帯の方
- 日中、65歳以上の方のみとなることが多い世帯の方
- その他、市長が必要と認めた方
2 貸与機器
防犯用電話自動応答録音アダプター
(特徴)
- 「防犯のため通話内容が録音される」旨のメッセージを流せます。
- 最大で約20分または99件分の自動通話録音が可能です。
- 誰でも簡単に取り付けることができます。
3 貸与期間
1年間(更新可)
4 申請の手順
- 申請書に必要事項を記入のうえ、生活環境課へ提出して下さい。
(申請書は生活環境課にあります。印鑑は不要です) - 申請時、本人確認の必要がありますので、身分証明書の提示をお願いします。
(運転免許証、パスポート、健康保険証、運転経歴証明書等)
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1374(生活安全係、交通環境係)
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年11月16日