AED設置場所
ページID : 2308
滑川市が管理する公共施設のうち、AEDが設置されている施設は以下のとおりです。
地区 | 所在地 | 名称 |
---|---|---|
滑川東 | 滑川市寺家町98 | 寺家小学校(体育館) |
滑川東 | 滑川市清水町13-9 | 地域交流センター「青志会館」 |
滑川東 | 滑川市吾妻町426 | 滑川市民交流プラザ |
滑川東 | 滑川市吾妻町426 | 滑川市立図書館 |
滑川東 | 滑川市吾妻町426 | 滑川東地区公民館 |
滑川東 | 滑川市四間町616 | あずま保育所 |
滑川東 | 滑川市寺家町104 | 滑川市役所 |
滑川西 | 滑川市加島町207 | 田中小学校(体育館) |
滑川西 | 滑川市高月町129 | フットボールセンター富山(体育館) |
滑川西 | 滑川市加島町194 | 滑川西地区公民館(西地区コミュニティセンター) |
滑川西 | 滑川市田中新町127 | 市民健康センター |
滑川西 | 滑川市田中新町129 | 働く婦人の家 |
滑川西 | 滑川市田中新町39-5 | 中滑川複合施設「メリカ」 |
浜加積 | 滑川市中野島1260 | 早月中学校(体育館) |
浜加積 | 滑川市曲渕333 | 浜加積地区公民館 |
浜加積 | 滑川市中野島2410 | 滑川市ゲートボール場(クラブハウス) |
浜加積 | 滑川市坪川1180 | 坪川保育所 |
早月加積 | 滑川市四ツ屋134 | 東部小学校(体育館) |
早月加積 | 滑川市四ツ屋135-1 | 東部小学校区放課後児童クラブ施設 |
早月加積 | 滑川市追分3801 | 早月加積地区公民館 |
北加積 | 滑川市中塚425 | 北加積小学校(体育館) |
北加積 | 滑川市柳原238 | 滑川市総合体育センター(体育館) |
北加積 | 滑川市中塚432 | 北加積地区公民館 |
北加積 | 滑川市柳原 | スポーツ・健康の森(管理棟) |
北加積 | 滑川市柳原1537-2 | サン・アビリティーズ滑川 |
東加積 | 滑川市大崎野45 | 東加積小学校(体育館) |
東加積 | 滑川市開676 | 滑川市博物館 |
東加積 | 滑川市大崎野244 | 東加積地区公民館 |
東加積 | 滑川市蓑輪28 | みのわテニス村(ファミリーハウス) |
中加積 | 滑川市赤浜727 | 南部小学校(体育館) |
中加積 | 滑川市赤浜573 | 中加積地区公民館 |
西加積 | 滑川市下島54 | 滑川中学校(体育館) |
西加積 | 滑川市上島471 | 西部小学校(体育館) |
西加積 | 滑川市沖田新100-1 | 西部小学校区放課後児童クラブ施設 |
西加積 | 滑川市下梅沢31-1 | 西加積地区公民館 |
西加積 | 滑川市下梅沢31-1 | 下梅沢テニスコート |
西加積 | 滑川市上小泉800 | 滑川市児童館 |
西加積 | 滑川市有金968 | 本丸野球場(管理棟) |
山加積 | 滑川市東福寺野41 | 東福寺野自然公園研修センター「青雲閣」 |
山加積 | 滑川市本江308 | 山加積地区公民館 |
この記事に関するお問い合わせ先
防災危機管理課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-0573
ファクス:076-475-6299
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年07月18日