放課後児童クラブ(学童保育)の支援員や補助員などを募集しています
ページID : 4325
滑川市では放課後児童クラブ(学童保育)で、放課後などに小学生の遊びや生活の指導をしていただける方を募集(登録)しています。
登録していただいた方には、市内の放課後児童クラブで支援員や補助員が不足したときなどに、お互いの希望や条件が合えば勤務していただきます。
対象となる方
児童福祉に関心がある18歳以上の健康な方であれば、年齢や性別、経験は問いません。
ただし、高校生は除きます。
保育士や社会福祉士、教員などの免許をお持ちの方は特に歓迎します。
仕事の内容
平日の放課後や夏休みなどの長期休暇中に、市内の放課後児童クラブで、子どもの遊びや生活の指導、安全管理などを行います。
登録方法と活動までの流れ
登録を希望される方は、以下の「1.放課後児童クラブ等支援員等登録希望票」を記入のうえ子育て応援課に提出してください。
登録いただいた方を、子育て応援課から市内の放課後児童クラブに紹介します。
雇用については放課後児童クラブが行いますので、活動期間や時間など勤務条件は各クラブによって異なります。
詳しくは、以下の「2.支援員等登録の手順」をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て応援課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-1486(児童福祉係)、076-475-1489(家庭福祉係)
ファクス:076-476-5505
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日