新型コロナウイルス感染症の5類への移行について

更新日:2023年05月01日

ページID : 5522

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症については、感染症法上の取り扱いが「2類相当」から季節性インフルエンザと同等の「5類相当」へ移行される予定です。

これにより、感染時の療養期間、医療費負担、外来医療体制等の対応が見直されます。詳しくは富山県ホームページをご確認ください。

富山県ホームページ(新型コロナウイルス感染症5類移行後の対応)

 

市民の皆さまにはウィズコロナを踏まえ、日常生活での基本的な感染対策の継続をお願いします。

特に、これから人の移動が増える時期になります。

  ・手指衛生、換気、3つの密の回避、体調不良時の外出自粛など

  ・医療機関受診時や高齢者施設等の訪問時には、マスク着用にご協力を。

マスクの着用について

マスクの着用は屋内・屋外を問わず、個人(・・)()判断(・・)に委ねられています。

お互いを思いやり、マスクの着脱を強いることがないようお願いします。

また、学校教育活動においても、基本的にマスクの着用は求めないこととされています。

 

【マスクの着用が推奨される場面】

・医療機関受診時

・医療機関や高齢者施設を訪問する時

・混雑した電車やバス等に乗車する時

※全員の着席が可能な新幹線や高速バスの中などはマスクを外すことは可

・医療機関や高齢者施設等に従事する職員が勤務している間

そのほか、新型コロナ感染症の流行期に重症化リスクの高い人が、混雑した場所に行く場合は、感染から自身を守るためにはマスクの着用が効果的である旨の周知がされます。

【症状がある場合等】

感染者や同居している人の中に感染者がいる人は、感染を広げないため外出を控え、通院などやむを得ず外出する時には、人込みは避け、マスクを着用してください。

【学校における対応】

教育活動の実施に当たっては、基本的にはマスクの着用は求められません。

ただし、感染症等の流行時には、学校等がマスクの着用を促すことも考えられますが、児童生徒や保護者等の主体的な判断が尊重されるよう、着脱を強いることがないようにされます。

【事業者における対応】

事業者が、感染対策上又は事業上の理由等により、利用者や従業員に着用を求めることは許容されます。

【その他】

新型コロナウイルス感染が拡大した場合には、一時的にマスクの着用が呼びかけられることがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民健康センター

〒936-0056 
富山県滑川市田中新町127番地
電話番号:076-475-8011 ファクス :076-475-8243

メールでのお問い合わせはこちら