第3次滑川市障害者福祉計画(素案)への意見募集(パブリックコメント)について
更新日:2021年02月12日
市では、障がい者施策の基本的な方向性や各種福祉サービスの提供見込みなどを定める「第3次滑川市障害者福祉計画」の見直しを進めています。
このたび、計画の素案がまとまりましたので、これを公表し、市民の皆さんのご意見を募るパブリックコメントを実施します。
素案は、下記からダウンロードできます。
第3次滑川市障害者福祉計画(素案)(PDFファイル:5.8MB)
募集期間
2月12日金曜日~3月11日木曜日
提出方法
直接持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれか
※ 案件名、住所、氏名、ご意見が明記されていれば、様式を問いません
※ 電話や来庁による口頭でのご意見はお受けできません。
郵送先
〒936-8601 滑川市寺家町104 滑川市役所福祉介護課社会福祉係
電話 076-475-2111(内395) ファクス 076-476-5505
メール fukushikaigo@city.namerikawa.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉介護課
〒936-8601
富山県滑川市寺家町104番地
電話番号:076-475-2111 ファクス:076-476-5505
メールでのお問い合わせはこちら