平成23年度

更新日:2018年02月14日

ページID : 3335

旅行時代の到来!!-パノラマ地図と近代大衆旅行-

開催概要

会期 平成24年2月18日(土曜日)~3月25日(日曜日)

 前期展 2月18日(土曜日)~3月6日(火曜日)

 後期展 3月8日(木曜日)~3月25日(日曜日)

  会期中一部展示替え

会場 滑川市立図書館 3階 催事室

図録あり

展示内容

全国的な鉄道路線網の拡大によって、大正中頃から昭和前期にかけて旅行ブームが巻き起こりました。本展では、この時代の鳥瞰図・ガイドブック・旅行案内書・絵はがきなどから、富山県における観光や人々がどのように旅行を楽しんだのかをご紹介しました。なかでも、富山県関係の鳥瞰図がまとまって展示される初めての機会であり、色鮮やかな県内各地の鳥瞰図が来場者の目を楽しませました。

滑川の絵馬展 その2-北加積・中加積・西加積地区

開催概要

会期 平成23年11月10日(木曜日)~12月11日(日曜日)

場所 滑川市立博物館

図録あり

 

展示内容

滑川市の北加積・中加積・西加積地区に所在する代表的な絵馬60点や県内で出土した馬が描かれた貴重な墨画土器などの関連資料を展示し、当時の人々の祈りや願い、感謝の気持ちのこもった絵馬をご鑑賞いただきました。

石崎義高展-氷雪立山-

展示内容

平成22年に当館へ寄贈された故・石崎義高氏の写真作品から、ライフワークとして20年以上撮影し続けてきた立山の氷雪や自然を紹介し、石崎氏が追い求めてきた氷雪立山の世界をご鑑賞いただきました。

斎藤通治コレクション展-アジアの陶磁-

展示内容

平成5年に加島町出身の故・斎藤通治氏から寄贈された、陶磁器を中心とするコレクションの中から、中国をはじめ日本・朝鮮・ペルシャ等の地域で作られた古陶磁を展示し、地域・時代により多様に展開するアジアの陶磁の世界を紹介しました。

野尻英寛展

展示内容

野尻さんの50年にも及ぶ画業の初期には、セザンヌなどの立体派の影響が見られますが、基本的な姿勢は常に対象物を素直に捉え、そこに日本人独自の詩情と自然観を表現することにあるようです。野尻さんの作品から伝わってくる、常に美の感動を人生の規範、伴侶としてきた見事な生き方を感じ取っていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

博物館

〒936-0835
富山県滑川市開676番地
電話番号:076-474-9200 ファクス :076-474-9201

メールでのお問い合わせはこちら